MENU
2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

横浜駅から「こども医療センター」へバス1本で行ってみたよ

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
横浜駅からこども医療センターへ
マイカー無し派の味方!バス通院
ナナ

今日は「横浜駅東口バスターミナル」から、「こども医療センター」までバスでの行き方を解説します~!

目次

最低限の交通費で、こども医療センターに行く方法を考えた結果

定期的にこども医療センターへの通院が発生するわが家ですが、

常々悩んでいることがありました。

それはずばり、交通費!

ナナ

医療費無償化はありがたいけど、交通費だけでも結構かさむなぁ

こども医療センターまで1時間ちょっとの道のり、かかる費用はこんな感じ。

1回の往復交通費・・・ 約1040円(地下鉄 往復600円+バス往復 440円)

ちーたん

ちーたんのでんしゃだよー!ばすだよー!

ナナ

2023年の通院交通費だけで、2万円超えてるぅ

(ちなみに去年は家計全体の医療費で10万超えたので、医療費控除を使いました。)

どれだけGoogleマップとにらめっこしても安くならなかった交通費ですが、

先日あることに気づきました。

ナナ

あああ!!横浜駅からバス1本でこども医療センター行けそう!
横浜駅なら、ちょっと頑張れば自転車で行けるよねっ

子供乗せ自転車(パナソニック ギュット・クルーム・EX 前乗せ+後ろ乗せ)と大人のヘルメット
横浜駅周辺!電動自転車があれば行ける!
パパ

時間はどんなもんなん??

ナナ

うちからだと、トータルの所要時間は15分くらいしか変わらないみたい。

というわけで、先日の受診は「自転車+バス」で試してみることにしました。

横浜駅東口から「こども医療センター」行きのバスに乗る方法

横浜駅周辺についたら、まず横浜駅東口の「そごう横浜」を目指します!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次